「紀の川市 百合山 最初ヶ峰」「電動バイク glafit」「岩出市 カフェ花舞」「和歌山市 Neo Garataku」「小野町 フランス料理店 ラパン」「カフェ オールライト」


2020-4-9



きっと、こんなになるなんて
今年の始めには誰も思わず、
怖さと不安を僕も感じてます。

緊急事態宣言が出る前、
自粛はしつつも行ける所に。
お店は特に休めないし
来て欲しい時に行く気持ちで。

 

1586078263158

ライトアップされた夜桜が美しく
座ってゆっくり花見は出来なくても
楽しめた、百合山の最高ヶ峰。

昔から 小さいけど展望台があって
桜の時期以外にも、ドライブがてら
遊びに行ったことがあります。

20200405_130324


人の多い所は避けて紀の川市まで。
それが思ったより ずっと良くて、
晴れた日にもう一度見たい!と
散ってしまう前にツーリング🛵

背景を青空にして悠々と咲き誇る姿。
冷えた日で寒かったですが
空が近くて、心癒されました。



20200405_130414


クラウドファンディングで
たくさんの応募をもらい
和歌山の会社が形にしたという
\glafit/〜🛵

 

IMG_20200331_122625


和駅で偶然フージンさんに出会い
話を聞いて「ボクも行くー!!」と
連れもてもらって試乗🛵


20200329_110939

扱いは原付一種なので車道を走行
最高30kmほどなので、流れに乗れず
右折など こわい感じもありますが、
細い道中心に街乗りで使うなら
便利だなと思いました。


わかちかの観光交流センターでは
3月で終了しましたが、
HYDE ゆかりの地を巡る
デジタル スタンプラリーの
お知らせも🔎

20200329_111522


3/8、ハッピーマンデースペシャルライブが
中止なった岩出のカフェ花舞さん。
ハッピーマンデーの「田頭くんカモ〜ン」の
コーナーで取り上げさせて
もらった事もあります。

 

IMG_20200329_105937

 

ライブが全てなくなって
できた時間を活用してランチ。

日増しに拡大するコロナショック
お店の方は本当に大変やと思いますが、
国の補償も含めて少しでも
軽減する方向に進めばいいな。


20200328_212817


その前は Neo Garatakuへ
カモ〜ンのコーナーにも
リクエストくれてた方達が
藪下将人ソングをカバーしてた🎸


IMG_20200331_123103

世代ではないけど知ってる曲もある
懐かしの昭和ソングや、平成の曲も
少し聞けたりしました。


20200328_212437


一つで2杯は飲めるセレビティの紅茶
お湯だけ追加で注文も可能とのこと。

 

20200404_201843

小野町のフランス料理店 ラパン

教会みたいな佇まいで初入店は
かなり緊張するけど、2回目3回目は
特別気分で行けるようになります。

20200404_193740


メインの鴨の何とか(忘れた ˶ ̇ ̵ ̇˶ ))
慣れないナイフとフォークで🍴
ソースに絡めて食べて美味しい。

昼のメニューを夜に頂ける
夜ランチは手が届きやすくお勧め。

20200404_200002


デザートも色んな味を
少しずつ食べれた\🍨/


20200404_195654

外では持ち帰りのパン

種類もサツマイモ あんパン
チョコクリームパン、あんパン
クリームパン、カレーパンと豊富。

自粛はしてても、
持ち帰りなら大丈夫かな○

20200404_195657

デコポンまで置いてあった\🍊/


20200404_141550

和歌山市バイパスを岩出方面へ
GUのT字路を曲がると右手に出てくる
カフェ オールライト


20200404_152935


マラサダという元はポルトガル
現在はハワイのローカルお菓子を
テイクアウトしました。


20200404_132940

冷凍を自然解凍で食べる前には
レンジで10秒ほどチンすると\Good/


まだまだ自粛は続きそうですが、
なるべく人に会わずに出来ること
探してやっていけたら。



 

CONTACT

Email
tagashira0326@gmail.com

SOCIAL LINKS

copyright(c)2016 Tagashira Website All Rights Reserved.