2020-5-15
ドライブスルー感覚で行ける
和歌山駅前けやき大通りから行って
大新公園あたりを北に曲がると
のぼり旗が見える「げんまん」
とりまん、豚まん、鶏丼、豚丼
柔らかくてゴロっと肉厚で
味のついた 随所な こだわり
それでいて手軽に頂けます。
テイクアウトの需要が増えて
買い求める人、多し。
豚丼が1番食べたいけど、
お昼すぎて出てしまってたから
とりまんでちょっと腹ごしらえ。
フランス料理店 ラパン
GWはテイクアウトのみの
営業にしてたらしい。
パンを1つ2つ買いたいけど
それで店内に入るのも ちょっと
そんな心理も少し分かるから
こんな小窓があれば、
気軽に寄れる気がします。
その日の欲しいのを決めて
呼び鈴を押せるのも良。
最近、新メニューに加わった
手作りバーガーのメンチカツ&フィッシュ
充分すぎる量であの値段はお買得。
手作りプリンも🍮おいしい!
GUのT字路を北へ行くと
右手に出てくるカフェ オールライト
自粛生活になって 動く量<食べる量 と
傾いてるのを実感しながら、
鶏系にしようと、鶏BBQを持ち帰り。
ご飯が進む味付けでした🍚
レジ前には手作りマスクもあった\💡/
こんな時だからこそ、
近所の方が来てくれたりすると
新しいお客さんとの出会いもあるとか。
僕が通ってた旧の粉河中学校の近くに
ガレージショップがあって、
出店も あちこち行ってる
ハワイアンコーヒー🌴のFREEDOMさん
ココナッツフレーバーを初飲☕
夏って感じの味で爽やかでした🌈
横では和菓子の販売も
ついつい よもぎ餅 買ってもた
骨格矯正まで\骨/ 姿勢の悪い僕
クイック検診してもらった。
今年も全国からあげグランプリ
金賞受賞のレアレアさん!
宮街道のエバグリーンに出店日。
スーパーの来客数は増えてるけど
自粛ムードのため消費は
冷え込んでいるとの事( •́ •̀# )
漬け込んだ揚げたて唐揚げうまい!
GWは晴れの日が多くて、
バイクにたくさん乗って
景色見もて本当に気持ちよかった。
南への長距離ツーリングも行こかな
オリジナルCD「かたちあるもの」を
番組内でプレゼントさせてくれた
すみたにの全開水曜日へゲスト出演。
連休だからこそ出れる有難み。
ライブがまったくない今だから有難み。
楽しくトーク絡ませてもらい
僕への布石までOPから入れてくれて
面白く目立たせてくれて\有難/
レコーディング中の「ギフト」を
いち早くお送りさせてもらいました。
そして後日にはタップ録音👞🎧
スタジオぽこ・あ・ぽこの田中美和さん
リズム刻んで沢山収録してくれました。
GWで3曲は歌の録音終えて。
音にする、かたちにしていく意欲
やり出すとドンドン湧いて。
聞いて欲しいって気持ちも徐々に
それと僕自身が歌うってのが
とても発散になっている、
それを再確認できました。
もらった音符のマスク。
たまに2度見されるけど、
それも慣れてきた\( ・́∀・̀)/
紀の国わかやま文化祭2021
和歌山らしいポスター初めて見た!
心配ですが、無事開催されたらいいな
昼間は暑いくらい
全体的に過ごしやすかった
そら亀も甲羅干しするし!
ねこたんはしっかり自粛やんฅ^._.^ฅ
この前の配信を見てくれた方、
コメントくれた方、前もって
リクエストくれた方、
ありがとうございました。
反応ありがたかった。
次は来週末あたりかな。
またリクエストなどありましたら。
copyright(c)2016 Tagashira Website All Rights Reserved.