2020-3-22
やっとリスナーさんには
浸透してきたかな!?
毎月いろいろどこかへ行って
ご紹介して曲も作って披露する
「カモ〜ンのコーナー」
今年度の年間大賞決定の3月の
藪下将人のハッピーマンデー!
その日の放送のOPで呼びかけて
和歌山発祥のバスケットピンポン
略してバスピンの曲がよかったと
メール1番多く頂きました🏓
毎年バスピン祭り効果もあってか
バスピンがリスナーに定着していて
僕としても嬉しい大賞でした。
バスピンは月に2回、第1と第3の火曜日
19時〜21時までJR和歌山駅横の
美園商店街内のNPOセンターで
体験会が開かれています。
興味のある方は僕に
聞いてくれても大丈夫ですし
よろしければご参加を。
来月のカモ〜ンのコーナーの為に
先日行った古座川のクマノザクラ
その美しい写真がページ毎に彩られた
カレンダーを早速、和歌山放送の
スタジオ前に置いて貰いました。
バスピンを大賞に選んでくれた
リスナーさんの中で2名にプレゼント🎁
おめでとうございました!
翌日は早速、バスピン体験🏓
耕作OK地プロジェクトと題して
芸人わんだーらんどの谷坂さん達が
作るのに協力しているという畑で
実ったハッサクを頂きました。
イベントや人の集まりは
まだ自粛ムードですが、
11名ほど来てて楽しくバスピン🏓
今月は僕もライブが中止になり
不完全燃焼な感じもあり、
一日の終わりですが、体動かして
話して、笑って、スッキリ。
待ってるだけじゃ始まらない
じっとしてもいられないと、
海南のとれたて広場 JAながみね
とれたてキッチンへ。
外のベンチで梅うどんでも
食べたかったけど、雨が降り
叶わず、温かいココアを注文☕
桃ほのか という
和歌山ジンジャエールと桃を
合わせた新登場の商品
お試しに買ってみたけど
飲みやすかった。
大新公園の近くにある
人気の肉まん げんまんさん
曇ってたけど、気持ちいい気候で
公園のベンチで腰掛けて。
久しぶりに4/5(日)は
和歌山城 西の丸広場での
パンイベントで出番。
ステージなどはなく、
路上ライブ的な感じに
なるかもしれませんが、
晴れたら気持ちよさそう。
人気のパン屋さんを楽しみつつ
よろしければ🥖🍞🥐🌭
4/12(日)は北島橋の近く野崎の
緑風舎という緑のある場所で
A換気よく開放的にして
ライブをするみたいです。
チケットご予約は
僕も受け付けています。
tagashira0326@gmail.com
080 2517 6250
【NEXT LIVE】
4月5日 (日)
和歌山城 西の丸広場
和歌山 パンイベント
出演 14:00〜14:20
4月12日 (日)
和歌山市 野崎 緑風舎
2000坪の庭園に囲まれた場所
copyright(c)2016 Tagashira Website All Rights Reserved.