2021-2-18
和歌山放送からラジオ生放送
藪下将人のハッピーマンデー第3月曜日
ラジオ愛あふれる頂き物の数々
ありがとうございました。
僕に出来る範囲は限られてますが
人を大切にする気持ちで
ラジオに関われたらと思います。
カモ〜ンのコーナーは夕日に照らされた
ぶらくり丁にスポットを当てて🌇
1800年代に火事があり、
その後 青果や魚を売る商人が
ぶらさげて(ぶらくって)物を売っていた
そのあたりがぶらくり丁の起源(?)
アーケードへの登頂の瞬間📷
かなり怖かったーー((;゚;Д;゚;))ブルブル
今は取材してまでは行けませんが、
カモ〜ンのコーナーで
リクエストもらってた
貴志川の藤桃庵へ🍦
フルーツの自然派ジェラートで
純で後味すっきりとします。
週末の昼間は行列ができるほど
人がいたりするので、
混み時間避けるのもいいかも
アビーロードで出会えた人達と。
色々と対策気をつけながら
僕のための日を作ってくれた。
ありがとう、ありがとう。
菜の花にミツバチが来て
運ばれ紡がれていく。
目に見える春の片鱗。
まだ寒暖差ある日々ですが
このブログを読んでくれてる方が
安全健康で春を迎えられますように。
copyright(c)2016 Tagashira Website All Rights Reserved.