「フォルテワジマ新春初売りライブ」「粉河寺」「うさぎの小さな料理店 フランス料理 Lapin」「みその商店街 バスピン体験」「2/16(日) T-LABO でむらんど音楽祭」 2020-1-10
フォルテワジマ 新春 初売りライブ フォルテ玄関口で歌える 年明け恒例のライブです。 呼んでもらえて有難く 毎年見てくれる方も 初めて来てくれた方も ありがとうございました。 オリジナル曲からは 大切なこと・自由と束縛・街 を歌いました。 こうしてお客さん交えての 写真は初めてかな\📷/ 宮本静さんの門前町は恋の町を伴奏。 3/22には粉河の山崎邸にて 静さんの...年末〜元旦 2020-1-5
ブログを見てくれる皆さん 新年のご挨拶、遅れながら 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 新年いかがお過ごしでしょうか? 僕の年末年始は 藪下将人のハッピーマンデー 5週目に参加。 トンペイさんもいて 電話でGo!を初めてスタジオで 楽しめました。 マリーナシティでのカウントダウンは スタッフ&サポートで参加。 昼はイコラストリートでの 野外ライブ...「粉河小学校 みんなで遊ぼう」「フォルテワジマ 新春初売りライブ」 2019-12-27
生まれは違いますが 育った ふるさと 紀の川市の粉河 小学校体育館での「みんなで遊ぼう」 イベント出演に参加させてもらいました。 控え室が教室の横だったりして 校舎や学校内部の様子を見ると 懐かしく微笑ましく感じたり どこか寂しく物憂げにもなり ぼんやりしてしまう自分もいた。 早めに行って設営も少し手伝い、リハ。 思ってた以上に冬の体育館は冷えていて 吐く息が白く見えて...「アビーロード」「wbs和歌山放送ラジオ」「あかい写真館」「オナカスイータ~ちいさな家~」「バスケットピンポン」 2019-12-21
レコ発ライブ! 中野太貴&和ケンミンズの2組 めでたいライブに呼んでくれて たくさん歌わせてくれて ありがたかったです。 〜セットリスト〜 1.悲しみの扉 2.大切なこと 3.自由と束縛 4.街 5.生きていく 短く勢いで作った ‘大切なこと’ なんとなくメロディは出来てて そこから考えて作った ‘自由と束縛’ オリジナルで敷き詰めたセトリ。 ライブ感あってやる気も出ました。 ...「ねんりんピック キャラバン隊 打ち上げ」「三重県紀宝町 カフェフォークス」「和ケンミンズと中野太貴 共同レコ発ツアー」「おもしろ環境まつり」「第九」「粉河小学校体育館 大人と子供の交流イベント」 2019-12-11
きのくに和歌山ねんりんピック2019 キャラバン隊として活動してきた皆さん すべてが終わり、打ち上げ🍻 すみたにさんを筆頭に 楽しい事好きな方多くて それも思いやり持って楽しむ それがまたみんなのやる気に 繋がっていくんだと思いました。 確か2月頃?有田のマラソン大会 まだ寒い時期で、 きいちゃんは知っていても ねんりんピック自体認知も薄めで アウェー感ありの有田な記憶 ...「フォルテワジマ」「ラジオまつり」「あかい写真館」「路上ライブ」 2019-11-29
フォルテワジマでの弾き語り 偶然、餅まきの日と重なり7階 ガーデンテラスでの餅まきに参加 あんなに大勢の人前で 初めて投げたかも!嬉 4階ピアノ広場での出番も 餅まき効果のおかげあって たくさんの人が集まってくれて 途中すみたにさんがトークで 参加してくれてありがたかった。 まさかのSEIZYさんも加わって\オーライ/ ピアノ広場にSEIZYさんがいる 不思議な斬新さ\オーマイガー...「第3月曜日」「第3火曜日」「第3水曜日」 2019-11-24
wbs和歌山放送へ毎月行ってる 生放送 藪下将人のハッピーマンデー 毎週月曜放送で僕は第3月曜日 出演です。 リスナーリクエストにお応えしたり 僕が行きたい所やお世話になってる おすすめのお店やスポットに行って ご紹介してイメージソングも作る 「田頭くんカモ〜ン」のコーナー 今月は10月にライブで行った 三重県紀宝町のカフェフォークスさん 和歌山市からは3、4時間弱ぐらいの なかなかの距...「中野太貴 共同レコ発ライブ」「第3月曜日藪下将人のハッピーマンデー」「音感トレーニング」「ねんりんピックきのくに和歌山2019」 2019-11-14
12/15の日曜の昼14時スタート 中野太貴くんの共同レコ発ライブ 共演で僕も呼んでもらってます。 自分の出番は30分ほど。 その他、一緒に1曲やります。 当日はMusic BAR アビーロード前の パーキングが18時まで確か100円か 200円で駐車できたと思います。 チケットなどは特になくて 入場料1500円(1ドリンク付き) 今月も第3月曜日が来週に控えて 現在カフェ...「LURUホール Piano Cafe vol.2」「第3月曜日 藪下将人のハッピーマンデー出演後」「第40回 労働者福祉まつり」 2019-10-25
狐島 LURUホールでの PIANO Cafe vol.2 柔らかくて鳴りすぎない 丁度いい感じのスタインウェイ ホントひっさびさ みやもさんに 撮って頂けました📷 黒の具合が何とも色気や 場の雰囲気を醸し出す✧︎ 音響トラブルもあったけど やすらぎと温もりとゆったり感 うっとりうとうとしてしまうほど 至福のひと時を与えてくれる 素和歌さん、素敵でした。 上前さん、久しぶりに...「ラジオフェスティバル」「三重県紀宝町カフェフォークス」「第3月曜日 和歌山放送ラジオ」 2019-10-20
紀南への今月2回目 すさみ辺りの海! とても綺麗🌊✧︎ 神宮秋まつり協賛の 新宮支局仲之町店での ラジオフェスティバル 藪下将人くんの出番にお邪魔。 日が差すとまだ少し暑い昼間。 いよいよ来月に開催が迫った ねんりんピック キャラバン隊として それぞれ参加してきたテーマソング 「明日へと」も歌い踊りました。 ステージ後 気象予報士の ヒキモトさんとの絡みもあって お話には聞い...「近鉄百貨店前」「ハンバーグ会?」「台風19号」 2019-10-12
近鉄百貨店前の藪下将人ミニライブ 大盛況のライブに藪サポ参加! 近鉄への一般のお客さんも 足止めてくれたかして、 あふれんばかりの人。 近鉄では紀州路物産展開催中でした。 紅葉屋本舗の羊羹も販売されてたようで ライブ中にも伝えてたりしたから ライブ後、物産展見に行くと言って 行ってくれた方もいてたなー^^ 僕も紀州路物産展行きたかったけど ケータイなくなった(・゚д゚`≡...「わかやま商工まつり 開催中止」 2019-10-9
https://www.wakayama-sangyo.com/2019/10/03/shokomaturi71/ 和歌山 ビッグホエール第71回 わかやま商工まつり予定していたライブ出演ともに台風の影響で中止となりました。 心配な台風。。気をつけて下さい。 ...「のんびり屋」「見老津駅 夕焼けライブ」「椿温泉 旅館しらさぎ」「ペトラの里」「商工まつり出演」「カフェフォークスライブ」 2019-10-4
久しぶりに紀南でのライブ。 すさみ町見老津駅に隣接する カフェのんびり屋の1周年記念。 フージン+ガンバさんのお誘いで つれもて行かせてもらいました。 紀南に入ると一車線になるので 少し混んだりしましたが、 海が見えたり景色は綺麗。 お昼すぎると雨もポツポツ テントを用意してくれていて 心配だった機材が助かりました。 残念な空模様でしたが海が一望できる 見老津駅前は自然の英...「貴志川 中国料理ふくふく」「Cafe Crouton」「HUG you クリーン会」「紅茶 セレビティ」「見老津駅 夕焼けライブ」 2019-9-25
貴志川の松源やオークワ さらに進み郵便局の近くにある 中国料理ふくふくさん この前の藪下将人のハッピーマンデー 「田頭くんカモ〜ン」のコーナーで 生放送中の抽選で選ばせて頂き アポ取ってレッツゴー🚗³₃ カモ〜ンのコーナーは 自薦他薦によるリスナーさんのメールで そのお店や場所や物や特産や名物を 取材したり、スケジュールや 時期的な兼ね合いもあり、僕や 番組側が決めて次の放送までに 取...「バスピン祭り」「ハッピーマンデー出演後」「ねんりんピック紀の国和歌山2019」「カフェフォークスライブ」 2019-9-22
和歌山発祥のスポーツ バスケットピンポン略してバスピン バスピンで まちづくり会 バスピン代表さんの協力も得ての 和歌山市での第4回 バスピン祭り 和歌山在住のミュージシャンの出演 ライブもあるバスピン大会。 音楽から知ってくれた方にはバスピンを バスピンから知ってくれた方には音楽を ライブした場所はJR和歌山駅近くの みその商店街にあるT-LABOという イベントス...「ねんりんピック キャラバン隊」「紀州夢まつり」「バスピン祭り」 2019-9-14
言わば60歳以上の国体!? ねんりんピック本番は11月です。 第32回大会が和歌山で開催される 60歳以上の方々を中心とした 健康と福祉の祭典。それが 「ねんりんピック」という 愛称で呼ばれています。 観客等を併せると延べ 約40万人の来場が予想されます。 2019年11月9日(土)~12日(火)まで スポーツと文化の交流大会。 県内21の市と町を会場に、 27種目が...「とれたてキッチン」「ソフトクリーム部」「ユーミントリビュートライブ」「バスピン体験」「ねんりんピック」 2019-9-8
海南市とれたて広場の とれたてキッチン 期間限定の桃ジュース🍑 果汁果肉感あって甘かった! 先月 第3月曜 藪下将人のハッピーマンデーでの リクエストや自薦他薦で 毎月違うお店や場所を取り上げる 田頭くんカモ〜ンのコーナーで 取り上げさせてもらった とれたてキッチンさん。 1人じゃ行く勇気多大な パームシティ前のソフトクリーム部🍦 ライブがあると聞きつけて👂 コッペパ...「第3ラジオ出演後」「バスピン体験」「子ども食堂」 2019-8-22
台風の余波を受けて イベント、祭りなど 中止や延期も多い中 全国からあげグランプリ 金賞受賞のレアレアさんも出店! ふるさと海南まつりは 無事 開催されていました。 ねんりんピックキャラバン隊の 皆さんも来てたので、しっかり撮影。 ハツラツとした様子見てたら 僕も踊りたくなったなー💃 ゆめのバトンつないでみらーいへ♪ あ〜したへと〜⤴︎︎︎♬︎⤴︎︎ ぶらくり丁のお寿司&...copyright(c)2016 Tagashira Website All Rights Reserved.